まずは本日のスタメン。

昨日も書きましたが、迫力が二枚も三枚も落ちたバファローズ打線ならナオユキ氏でもどうにかなるんぢゃないかと思っていましたが…
甘かった。
1回表の連携ミスによる内野安打→ゲッツーはまぁよかったんですよ。ところがイニングを追うごとに清水直投手の投球内容が落ちていきます。そりゃ、2回表にも得点圏に走者を背負った場面でもゲッツーで切り抜けましたけどね。ストレートでカウントは取れますが、その後の変化球が全っっっっっっっ然決まらないんですょ。すっかり打者に見切られてしまってるんでしょーか、空振りはもとより引っかけさせることすらほとんどできないシーンが再三あって、こりゃ今回も5回もつかどうか怪しく思えてきました。正直、鴎打線が2回裏に3点取ったそばから2点取り返されて、あぁこりゃあかんと。
だから、4回表はコンコースに出てました。あのままスタンドにいても、たぶん冷静でいられない自分がブツブツ言ってるのは火を見るより明らかなので。ちっちゃい子供が近くにいたからなおさら。
その後の展開はもう書きたくありませんゎ。特に小宮山投手&中郷投手がアレでしょ。コミさんは全編甘く入りっぱなしだし、ナカちゃん(勝手にこう呼ばせてもらいますスマソ)は逆にまるっきりストライク入らないし(苦笑

6回裏に竹原選手がタイムリーを放ち1点を返しはしましたが、もはや焼け石に水。
9回裏の攻撃は「俺たちの誇り」が通して歌われてました。高い(楽じゃない)方のキーで歌ってたからノドがちょっときつかった(苦笑 でもさ、選手諸氏にとってはブーイング飛ばされるよりなんぼかいいんぢゃない?2ちゃんねるで悪口書くのは簡単だけどさ、そこまで墜ちたくないぢゃんか。

試合終了。20被安打が重い…